WordPressの始め方を分かりやすく解説!こちらをクリック

ブログ本を出版し、Amazonでランキング1位をとって気づいた7つのこと。

句読点のルール
  • URLをコピーしました!

句読点のルール

去年の夏に僕が運営しているブログの一つが書籍化されたのですが、これがそこそこ売れてくれているようです。

AmazonのKindleストアランキングでみると、2つのカテゴリで1位を獲得。

さらに総合ランキングでも最高5位に入りました。

本を出版するのは予てからの夢でもあったので、自分の本がランキングに入っているのを見た時は本当に嬉しかったですね。

期待はしてなかったのですが、ランキング上位ともなると印税収入の方もちょっとは期待できるんじゃないかと思ったりして…

そんな今回は、わたしが出版した本の発行部数や印税収入、

そのほか出版したことによるメリットやデメリットなどをいろいろ公開したいと思います。

今後、本を出版したいなぁ〜とお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

目次

SEOに強くて、お洒落で、記事制作スピードも速いテーマ!
マクサンでも使っている超おすすめテーマ「SWELL」はこちら!

1976年生まれ。東京都出身。合同会社田舎暮らし代表。複数の業界にて20年近くWebマーケティングの仕事に携わる。2013年より副業でブログを開始。 複数のブログ・SNSを運営した経験を活かし、ブログやアフィリエ イトのノウハウを発信する当ブログを開設。またブロガーのためのオンラインサロン「マクサン」の共同オーナーを務める。フォロワー10万人を抱えるInstagram「ベランダ飯」も運営。借金地獄のどん底からブログ一本で這いあがり、月収300~400万円を稼げるように。2020年2月には累計収益が1億円を突破。著書に『マクサン式Webライティング実践スキル大全(マクサン本)』(大和書房)などがある。GMOのオウンドメディア「ワプ活」で全記事の監修も務める。本名は吉岡 智将

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。 副業でガジェットサイト「マクリン」の運営を2017年5月に開始し、2019年12月に副業を株式会社makuriに法人化。2020年4月に合同会社レイテラスを設立し、コワーキングスペース「レイテラス」を開店。撮影スタジオ「レイテラススタジオ」もスタート。ブロガー向けオンラインサロン「マクサン」の共同オーナーをつとめ「マクサン本」の共著者。

※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

ランキング1位で1,200部

句点の使い方、ルールを説明

天下のAmazon様ですよ。

Kindleストアのランキングで、分野別とはいえ1位を取ったんですよ。

総合ランキングでもトップ10に入り、誰もが知っている著名作家の本よりも、ランキングは上位だったんですよ。

さぞかし売れたのだろうとワクワクしながら管理画面(僕が契約した出版社では管理画面で販売実績を確認できます)を覗いてみると…

たったの1,200部しか売れていませんでした。

世の中そんなに甘くないな…。

まあ、書籍化するときに担当者から聞いた話では「2,000部も売れれば頑張ったほうですよ」と言われていたので、

やっぱり「売る」ということを考えると、まだまだ電子書籍は市場規模が小さいのですね。

印税収入はお小遣い程度

というわけで、8月〜11月までの累計発行部数は1,200部でした。

肝心の印税収入はというと、4ヶ月間の累計でたったの2万8,000円。

kindleの月替わりセール枠に選ばれた11月単独だと、560部で1万3,000円の印税収入でした…。

1,000円前後で売られている紙の新刊にくらべて、わたしの本は定価で500円未満。

セールでさらに半額なので、まあしょうがないですかね。

「印税収入なんてお小遣い程度なのであんまり期待しないでください」とは言われていましたが…

本当にお小遣い程度で笑えました。

まあ、しばらく小銭が入り続けてくれるので、それはそれで助かりますけど。

普通にしてたら売れない

本を出したって宣伝しなけりゃまったく売れないんですよ。

当たり前っちゃ当たり前ですが。

紙の本なら出版社は印刷した分を売り切ろうと必死にプロモーションしてくれます。

書店も新刊が入れば目立つ位置で頑張って売ってくれます。

でも電子書籍はそれが期待できません。

完全に自分の力で宣伝しなけりゃいけません。たとえば自分のブログとかでね。

ちなみに今回わたしの著書はとても幸運なことに、

Amazon kindleの「月替わりセール枠」に選出され、目立つ位置でプロモーションしてもらえました。

もし月替わりセール枠に選ばれてなかったら…もっと悲惨な結果になっていたでしょうね。

テレビ番組から出演依頼がくる

ちょっとネガティヴな感想が続きましたが、もちろん良いこともありますよ。

わたしの場合は、フジテレビの某ゴールデン番組から出演依頼がありました。

ちょっと会社の都合やらなんやらを考えて顔出しNGだったので、結局出演はしなかったの ですが、

いずれまたそういう話が来るでしょう。

テレビに出たら本も売れるしブログのアクセス数も跳ねるんで万々歳です。

さらにはコメンテイターとか、講演依頼とか、寄稿とか、次の本の話とか…お仕事の幅が広がりますからね。

ブログのアクセス数が上がる

すごく多いわけではないですが、ブログのアクセス数は増加傾向にあります。

本を出したことによる効果なのかは明確には分かりませんが…

まあ少なくとも悪い影響はないと思います。

「このブログ、書籍化されたんだぁ」ということをブログ上でもアピールできるので、

ブログの信頼性にもつながりリピート率も高まります。

わたしのブログは検索経由アクセスが大部分を占めるノウハウサイトなので、

信頼性とか権威性ってめちゃめちゃ大切なんですよね。

転職がしやすい

職務経歴書とかに「大手出版社から本を出しています」とか書いちゃうと、

もうそれだけで面接官の喰いつきが違うわけです。

内定取れまくれちゃいます。

特に大手上場企業とか、こういう分かりやすい実績が大好きですから。

著書はその人の“人となり”を表わす、強力な名刺や肩書きにもなるんですね。

貸した金を返してもらえない

「本を出した」とか言うと、十中八九お金持ちだと勘違いされます。

「印税でボロ儲けでしょ?」とか言われます。

あえて否定はしません。

だって1〜2万円の印税収入だなんて、恥ずかしくて言えませんから。。

そのため貸したお金はなかなか返ってきません。

お金を貸すときは、そのお金を失う覚悟で貸さなくてはなりませんね。

句読点のルール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • Sanchoさん、こんにちは!
    いつもタメになる記事ありがとうございます。

    本を出版されていたんですね。しかもKindle!
    Kindle愛用者の私としては嬉しい限りです。
    早速購入させて頂きます。
    うちのブログでも感想を書かせて頂きますね!

    これからも運営楽しみにしております!

    • myuさん、コメントありがとうございます!
      えっと…本は…買わないでください。恥ずかしいんで。笑

  • こんにちは。
    本を出版して、おめでとうございます。
    印税って、少ないんですね。。。
    貸したお金が返ってこないのは笑えますね。

    • スプーンさん、コメントありがとうございます!

      そうなんです。お金が返ってきません。

      20万円をまるまるドブに捨ててしまいました…。大赤字ですよ。

  • ブログの電子書籍化についてリサーチしていたら、ここに辿り着きました。

    内部事情を教えて下さって感謝します。

    売れたらいいなあと思ってましたが、そんなに甘いものではないんですね…

    とはいえランキング1位はすごい成果です、本当におめでとうございます。

    どうかロングセラーになりますように、そして2弾の話も舞い込んできますように☆

    • あちくんさん、コメントありがとうございます!

      はい〜
      電子書籍はほんとに期待しないほうがいいですよ。。

      ま、これからに期待ですね。徐々に市場は広まってると思いますし。ね。。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次