1.蒼天航路

2.BLAME!
ダーク&サイバー系の「遠未来SF」が好きな私にとって、まさにどストライクな作品。 とにかく弐瓶勉が醸し出すこの独自の世界観が好き。 「ネット端末遺伝子」とか「統治局」「臨時セーフガード」「珪素系生物」「ネットスフィアからの代理転送体」「東亜重工第八空洞」とか… 言葉のチョイスとかネーミングセンスも大好き。 連載が終わっちゃったときは悲しかったなぁ。。 いちおうストーリーをチラッと書いとくと… 舞台は私たちが生きている時代からはるか何十世紀を経た未来。 放置され暴走した「建設者」の群れが地球を建造物で覆いつくし、他の天体までも取りこむほどに巨大に膨張してしまった世界です。 基底現実に生きる人類はごくわずかとなり、それぞれに独自の進化を遂げたさまざまな異形の生命体や電子体がうごめく世界で、 主人公の霧亥(キリイ)は珪素生物などの敵対勢力と戦いつつ「ネット端末遺伝子」を探し求める旅を続ける…という内容。 弐瓶勉の作品は「BLAME!」のほかにも、「NOiSE」「ABARA」「BIOMEGA」とかもいいですよ。 最近「シドニアの騎士」も読みはじめたけど、これも面白い!弐瓶勉にハズレなし!
3.風の谷のナウシカ|原作
巨匠・宮崎駿が描くナウシカの原作。 原作コミックでは、劇場版の映画よりももっともっと深遠で壮大なストーリーが展開されています。 映画は原作全7巻の2巻くらいまでの話を再構成してるだけなので、 映画を観て少しでも何かを感じた人であれば、ぜひとも原作もチェックして欲しい。 世界が衰退し滅びゆく本当の理由、腐海や王蟲や森の蟲たちがもつ神聖な役割、 人類が行きつく先には何が待っているのか…などを考えさせられとても感慨深いです。 日本国民なら死ぬまでに読んでおいて欲しい作品の一つですね。4.死神くん
これは私が中学生くらいのときによく読んでいた、えんどコイチの作品。 嵐の大野君が主演で最近ドラマ化されてましたが、あまりのつまらなさにガッカリしましたね…。 ストーリーとしては、死神としては問題児である「死神くん」が、 死神界のルールに反して人間に同情してしまったり人間を助けてしまったりするというハートフル☆死神人情ストーリーです。 子供の頃にはこの漫画を読みながらよく泣いていた記憶がありますが…いま読み返してまったく泣けないんでしょうね。 それがわかっているのでもう読み返すことはないと思いますが。
YouTube | 「動画のブログ部」はじめました! ブログやアフィリエイトに役立つ動画講座を無料配信中♪ |
公式LINE | LINE@で「裏ブログ部」やってます!ブログには書けない裏話、更新通知、限定情報を配信♪ |
コソ~っとTwitterもやってます('ω')ノ フォロー&リプ大歓迎!いろいろ絡んできてね♪ |

5.ねじ式

6.火の鳥|未来編
7.こちら葛飾区亀有公園前派出所
もはや説明不要な国民的長寿漫画。 小学生のときにこち亀をパクった漫画をよく描いてたなぁ。 すぐに飽きて次作(キン肉マンをパクった「鼻毛マン」という漫画)を描いたけど。 でも、あの頃に自分がすぐにネタ切れして飽きてしまった題材を、 もう40年も描き続けている人がいるかと思うと… なんかスゴイって思う。8.ジョジョの奇妙な冒険
これも説明不要ッスよね。 最近ジョジョにも荒木飛呂彦せんせにも注目が集まっていますけど… ぶっちゃけ昔はそんなに人気じゃなかったはず? そもそもジャンプを読んでいる友達とかで「ジョジョが好き!」ってひと聞いたことなかったけどな。 でも最近じゃかならず好きな漫画の一つに入ってくるから不思議。 私も子供の頃にはぜんぜん無視してたんですけど、大人になってから好きになったんですよね。 なんか、大人にならないと良さが分からない「珍味」みたいなものなのでしょうかね? ちなみに私は第3部「スターダストクルセイダース」が一番好きですね。 承太郎のスター・プラチナとディオのザ・ワールドの戦いとか…何度みても鳥肌が立つ。9.AKIRA
収益&アクセスを激増させるツール紹介
ブログ&アフィリエイトの収益、SEO集客、アクセス流入を改善させる、
筆者おすすめのツールを紹介します。
SEOに強い記事を作れるツール!

「収益がなかなか発生しない…」
「検索順位が上がらず、アクセスも少ない…」
このようなお悩みの原因の99%は、記事の書き方がダメだから。
そしてその記事の品質は、記事を書き始める前の調査・準備の段階でほぼすべてが決まってしまいます。
そんなあなたにおすすめのツールが『 事前準備シート』。
事前準備シートは、下記のような記事作成に必要なあらゆる要素を1枚のエクセルシートにまとめたツールです。
- キーワード調査
- 検索結果ページの調査
- 競合サイトの調査
- ペルソナ(中心的ターゲット像)の設定
- 検索意図の調査
- 仮タイトルの候補案を作成
- 記事構成(見出し構成)を作成
これらの事前調査をしておくことで記事の質は格段に向上し、
アクセスや収益を上げやすい記事、検索エンジンに評価されやすい記事を作ることができます。
ブログで累計1億円の確定収益を上げた筆者がふだんから利用している自作ツールです。
長年にわたってカスタムを続けた自信作。一度購入すればずっと使うことができます。
下記から1,500円で購入できますので、ぜひご利用ください。
「売れる記事テンプレート」が収益UP!

ブログやアフィリエイトで商品を売るためには、
売れるための話の進め方・記事の書き方があります。
トップ営業マンが使う「セールストーク」のように、
ブログやアフィリエイトにも「セールスライティング」が存在するのです。
私サンツォがふだんからよく利用している5つの記事テンプレートをnoteにまとめましたので、
ぜひ下記からご確認ください。
お悩み相談&コンサルティング実施中!

- ブログやアフィでなかなか結果が出ない
- このままでいいのか心配になった
- 記事の書き方はこれでいいのかな
- 分野やサイト設計で迷っている
…などで不安を感じたり、悩んでいる方は、ぜひ私サンツォにご相談ください。
チャットやオンラインMTGにて、お悩み相談やコンサルティングを受けつけています。
有料にはなりますが、悩んで立ち止まっていたり、
間違った方法を続けていても時間と手間のムダになりますので、ぜひ一度ご相談ください。
以下からお申し込みいただけます。
超高速&格安レンタルサーバーが限定500円OFF!
国内最速!超高性能&格安レンタルサーバーの「ConoHa WING」。
今ならキャンペーン中につき月額640円~で利用することができます。しかも初期費用は無料!
しかも当「ブログ部」なら、さらに500円OFFになる特典付き!くわしくは下記の記事をご参照ください。
WordPressのカスタム・引越し・問題解決なら!
もしWordPressに関することで困ったことがあったら「サイト引越し屋さん」に相談しよう!
WordPressからWordPressへの引越し、ドメイン移管、テーマ変更。無料ブログからWordPressへの引越し。
WordPressのカスタムやサイト高速化、セキュリティ対策など、あらゆる問題・お悩みを解決してくれるサービスです!

僕もいつもお世話になっているよ!
相談は無料なので、まずは問い合わせしてみよう!
\ WordPressで困ったことがあったら! /
コメント