みなさん、副業してますか? 副業、Wワーク、パラレルワーク、フリーランス… 言い方や方法はいろいろありますが、昔はとってもイメージが悪かったですよね。 最近ではやっとその辺の認知や理解が広がってきて嬉しい限りです。 僕も
副業のエヴァンジェリスト(伝道者)として日々
布教活動に
邁進したいと思う所存です。 僕なんて副業に出会っていなかったら、どんなに
惨めで底辺な人生を送っていたか分かりませんからね…。 恩返しのつもりで頑張ります。 さてそんな今回は、
サラリーマンをしながら副業をするメリットをまとめてみましたよ。
目次
会社へ依存しなくなる
会社に依存しなくてはならないというのは辛いものですよね。 毎朝まだ暗いうちから布団を出て、地獄のような満員電車にゆられ、毎年きつくなるノルマに追われ、上司に好かれなくてはならないし、嫌な仕事もやらなきゃならないし…。 もしあなたが副業で成功することができれば、このような
ストレスやプレッシャーから解放され、心に余裕が生まれてくるでしょう。 副業でそれなりの収入が得られるようになってくると、会社への依存度は自然と低くなるはずです。 さらに副業の収入が本業のそれを超えるようになれば、会社へ頼ろうとする気持ちはほとんどなくなります。 会社に頼らなくてもお金を稼げますから、「
いざとなったら会社なんていつでも辞めてOK」という状態になるわけです。 …まあ、そこで辞めないように自分の気持ちを上手にコントロールしないと、サラリーマン副業の醍醐味を味わえませんのでご注意くださいね。
収入が安定する

これは当たり前すぎて書く必要はないと思いましたが、あえて書いておきます。 サラリーマンが安定しているから…ということではありませんよ。 最近では大企業のサラリーマンでさえ、突然の異動、転勤、業績の悪化、リストラ…などなど
およそ安定とはいい難い状況ですよね。 しかし
副業をしていれば、その問題は解決したも同じです。 副業をすることであなたの収益源は最低でも2つ、場合によっては3つ4つと増えていくでしょう。 僕自身も細かく分ければ現在8つほどの収益源を常時キープしています。
収入源を分散しておけば、どれか1つがダメになっても他のものがカバーをしてくれます。 少なくとも収入がゼロになるということはありません。 つまり“
リスク回避”という意味でも、副業は重要な役割を担っているのです。
公的保険が充実している

これもまた言わずもがな内容ですが、あえて書いておきます。 会社員をしているとあまり実感しにくいかもしれませんが、
サラリーマンの最大の魅力は公的保険なんですよね。 公的保険とは、
労働保険(雇用保険・労災保険)と
社会保険(厚生年金・健康保険・介護保険)のことです。
日本の公的保険は世界でも類を見ない優秀な制度ばかりなので、絶対に入っておいて損はありません。 もちろん保険なので毎月のお給料のなかから保険料を徴収されているわけですが、 会社務めのひとはその半分(ものによって違うが)を
会社が負担して支払ってくれているのです。 もし個人で独立したり自営業をする人は、全額を自分で支払わなくてはなりません。その差は歴然です。 つまり日本人ならば、
会社務めをして公的保険制度の恩恵を受けないととっても損をするんだよ!ということです。
知識や人脈が広がる

人間、ひとつのことを長期間続けていると、 考えかたがこりかたまり
新しいアイデアや発想が生まれてこなくなります。 とくにプロブロガーなんて職業は、自宅にこもって物書きをする時間がどうしても長くなってしまいますから…
自分から積極的にどんどん外に出ていくための努力をしなくては、知識も人脈も広がりません。 本業をもっていれば、たくさんの情報や知識、人とのつながりを、放っておいても築くことができます。 もちろん、それを副業にも活かすこともできますよね。 わたしは本業では企業のプロモーションやマーケティングを担当していますが、 仕事で得られる情報や人脈がものすごく副業に役立っています。 逆に、副業で得られた知識やノウハウは本業にも役立ちます。
この相乗効果はとても大きなメリットなんですよね。
時間の使い方が変わる

サラリーマンをしながら副業をしていると、とにかく忙しく時間がありません。 まあ、あたりまえですよね。 だから
時間の使い方や、
時間に対する意識自体が今までとは大きく変わってきます。 ムダな時間や非効率な作業が許せなくなりますし、ほんの少しのスキマ時間を見つけても何かに有効活用しようと工夫するようになります。
時間というのは、金持ちにも貧乏にも天才にもバカにも、 誰にでも等しく公平にあたえられている、とっても貴重なあなたの財産です。 これをどう活用するかが、
あなたの人生を大きく左右するのです。 ぜひ、人生の早いうちに時間の大切さに気づいておきたいですね。
お金を作り出す力がつく

副業をするということは、あなたが社長で、営業で、マーケッターで、プロモーターで、経理で、総務になるということです。
会社みたいに、自分が多少サボっていても誰かが何とかしてくれるということはありません。 やってもやらなくても、失敗をしても成功をしても…100%自分に跳ね返ってきます。 自分がやらないと売上は0円、
完全なる自己責任ですよね。 そんな環境で努力を積み重ねていくうちに、
あなたには着実に“力”がついてきます。 力とは自分ひとりでゼロからお金を作り出す能力やセンスのことです。 これは
「自分でビジネスをする」という体験のなかでしか養えない、なかなか貴重な能力なんですよね。 そして副業で得たものは、かならず本業にも良い影響をあたえます。 積極的に自発的に仕事に取り組めるようになり、あなたは“
できる社員”に生まれ変わることができるのです。 たぶんね。
転職にも役立つ

あなたがプライベートで起こした事業である程度の成功をおさめることができれば、 意識(というよりも世界観)が変わり
自分に自信がもてるようになります。 そして何よりも、それは紛れもないあなたの“
実績”になります。 転職の面接では、あなたがどんな仮説を立て、どんな努力をして、どんな失敗をして、どう克服して、どんな経験や学びを得たかをリアリティをもって話しましょう。 企業というのは
自発的に自立的にプロジェクトを動かすことができる人材を欲しがりますから、プライベートでの実績はあなたの評価を大きく上げることにつながります。 ちなみに私は副業での実績を武器に、大手上場企業への転職を成功させました。 もちろん副業をやっていたこと、今後どうするのか?などについては上手い言いかたを考えなくてはダメですよ。
まとめ
さて、いかがでしたか? 世の中には「
とっとと会社なんて辞めちゃえ!」なんて無責任なことを言う社会不適合者もいますが、ダマされてはいけません。 本業のお給料なんて
複数ある収入源の一つにしか過ぎないのですから、 ハナクソをほじりながら貰えるものは貰っておけばいいのです。
サラリーマンをしながら副業をするWワークこそ、お財布にも心にも余裕をもてる最高の状態なのです。
収益&アクセスを激増させるツール紹介
ブログ&アフィリエイトの収益、SEO集客、アクセス流入を改善させる、
筆者おすすめのツールを紹介します。
SEOに強い記事を作れるツール!

「収益がなかなか発生しない…」
「検索順位が上がらず、アクセスも少ない…」
このようなお悩みの原因の99%は、記事の書き方がダメだから。
そしてその記事の品質は、記事を書き始める前の調査・準備の段階でほぼすべてが決まってしまいます。
そんなあなたにおすすめのツールが『 事前準備シート』。
事前準備シートは、下記のような記事作成に必要なあらゆる要素を1枚のエクセルシートにまとめたツールです。
- キーワード調査
- 検索結果ページの調査
- 競合サイトの調査
- ペルソナ(中心的ターゲット像)の設定
- 検索意図の調査
- 仮タイトルの候補案を作成
- 記事構成(見出し構成)を作成
これらの事前調査をしておくことで記事の質は格段に向上し、
アクセスや収益を上げやすい記事、検索エンジンに評価されやすい記事を作ることができます。
ブログで累計1億円の確定収益を上げた筆者がふだんから利用している自作ツールです。
長年にわたってカスタムを続けた自信作。一度購入すればずっと使うことができます。
下記から1,500円で購入できますので、ぜひご利用ください。
「売れる記事テンプレート」が収益UP!

ブログやアフィリエイトで商品を売るためには、
売れるための話の進め方・記事の書き方があります。
トップ営業マンが使う「セールストーク」のように、
ブログやアフィリエイトにも「セールスライティング」が存在するのです。
私サンツォがふだんからよく利用している5つの記事テンプレートをnoteにまとめましたので、
ぜひ下記からご確認ください。
お悩み相談&コンサルティング実施中!

- ブログやアフィでなかなか結果が出ない
- このままでいいのか心配になった
- 記事の書き方はこれでいいのかな
- 分野やサイト設計で迷っている
…などで不安を感じたり、悩んでいる方は、ぜひ私サンツォにご相談ください。
チャットやオンラインMTGにて、お悩み相談やコンサルティングを受けつけています。
有料にはなりますが、悩んで立ち止まっていたり、
間違った方法を続けていても時間と手間のムダになりますので、ぜひ一度ご相談ください。
以下からお申し込みいただけます。
超高速&格安レンタルサーバーが限定500円OFF!
国内最速!超高性能&格安レンタルサーバーの「ConoHa WING」。
今ならキャンペーン中につき月額640円~で利用することができます。しかも初期費用は無料!
しかも当「ブログ部」なら、さらに500円OFFになる特典付き!くわしくは下記の記事をご参照ください。
WordPressのカスタム・引越し・問題解決なら!
もしWordPressに関することで困ったことがあったら「サイト引越し屋さん」に相談しよう!
WordPressからWordPressへの引越し、ドメイン移管、テーマ変更。無料ブログからWordPressへの引越し。
WordPressのカスタムやサイト高速化、セキュリティ対策など、あらゆる問題・お悩みを解決してくれるサービスです!
サンツォ僕もいつもお世話になっているよ!
相談は無料なので、まずは問い合わせしてみよう!
\ WordPressで困ったことがあったら! /
コメント
コメント一覧 (7件)
ランキングからやってきました、こるぼと申します。
これからの世の中、もう会社や国が保障してはくれませんね。
自力で自立する時代はもう来ています。
意識を変えないと難しい。
時代に適応する思考が求められています。
ためになる情報ありがとうございます。
こるぼさん、コメントありがとうございます!
そうそう、そうなのです。
これからの世の中はサバイバルなのです。
今のうちにちょっとずつでも、自分でお金を稼げる力を身に付けておかないと。死んでしまいますから。
sanchoさん、こんにちは!
ヨシキと申します。
副業を始めてから特に
時間の使い方、意識が
とても変わりました。
無駄がとても嫌いになりました。
おかげで凄く生産性が上がり
仕事の評価も上がりますよね。
とても共感できたので思わず
コメントしました(^^)
応援完了です!
ヨシキさん、コメントありがとうございます!
時間は大切ですよね。
でもその事に気が付ける人ってとっても少ないのです。
僕も30代後半まで気が付けなかったわけですが…
残り少ない時間を大切に使いたいと思います!
sanchoさん
はじめまして、大本と申します。
ランキングから来ました。
時間の使い方、確かにとても
重要なことだと改めて感じました!
(^^)
ほかの
(間違えてボタン押してしまいました)
他の記事も拝見したいので、
また訪問いたします。
それでは、失礼します。
大本
大本さん、コメントありがとうございます!
そうなんですよね。「時間を何に使うか?」って、人間が生きていくなかでもっとも大切なことの一つだと思うんですよ。
自分が自由に使える時間があとどれくらい使えるのか?って、一度計算してみたいですね。
ありがとうございます。また遊びにきてください!